ANA好きブログ。全日空を中心とした旅客関連のもろもろ。あとワロタコピペ系と人形玩具趣味入り。夜更新多め~。
エアラインをガンダム風に語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1161739579/
2 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/10/25(水) 18:53:23 ID: YaiEdq4P0 Be:
> 諸君らが愛してくれた関空線は死んだ。なぜだ?
僻地だからさ。
3 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/10/26(木) 14:12:37 ID: rKfADT1b0 Be:
セイラ 「JA767Eの外板損傷の修理期限が過ぎてますけど」
ブライト 「実数値にしてどの程度だ?」
セイラ 「およそ9ヶ月」
ブライト 「なんでそんなになるまで放っておいたんだ?」
ミライ 「碌に整備する暇も取れないのを無理して」
5 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/11/01(水) 10:55:06 ID: dzkOQV6E0 Be:
ソ連軍 「い、一撃で、せ、747を…」
6 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/11/02(木) 17:57:53 ID: e9lUUj7S0 Be:
>>5
「だ、大韓航空。い、一撃で、一撃で撃破か。なんということだ、あの国はマフィア並の無法さを持っているのか」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1161739579/
1 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/10/25(水) 10:26:19 ID: cQIYYXd40 Be:
我々はいくつかの路線を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否、始まりなのだ。
大手二社に比べ我がスカイマークの国力は30分の1以下である。にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君、我がスカイマークの参戦目的が正しいからだ
一握りのエリートが海外にまで膨れ上がった航空路線を支配して五十余年、日本に住む我々が値下げを要求して何度大手に踏みにじられたかを思いおこすがいい。
スカイマークの掲げる乗客一人一人の価格低下の為の戦いを神が見捨てる訳はない。諸君らが愛してくれた関空線は死んだ。なぜだ?
戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?だが、それは罪深い過ちである。
大手二社は聖なる唯一の羽田拡張を穢して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを大手航空会社のエリートどもに教えねばならんのだ。
関空線は、諸君らの甘い考えを目覚めさせる為に死んだ。
戦いはこれからである。我々の軍備はますます整いつつある。大手二社とてこのままではあるまい。諸君の父も兄も、大手の無思慮な価格吊り上げの前にぼったくられていったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。それを関空線は、死をもって我々に示してくれたのだ。我々は今、この怒りを結集し、大手二社に叩きつけて始めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、ぼったくられた人々全てへの最大の慰めとなる。利用者よ立て。悲しみを怒りに変えて、値切れよ利用者。スカイマークは諸君らの力を欲しているのだ。
…ジーク・スカイ
2 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/10/25(水) 18:53:23 ID: YaiEdq4P0 Be:
> 諸君らが愛してくれた関空線は死んだ。なぜだ?
僻地だからさ。
3 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/10/26(木) 14:12:37 ID: rKfADT1b0 Be:
セイラ 「JA767Eの外板損傷の修理期限が過ぎてますけど」
ブライト 「実数値にしてどの程度だ?」
セイラ 「およそ9ヶ月」
ブライト 「なんでそんなになるまで放っておいたんだ?」
ミライ 「碌に整備する暇も取れないのを無理して」
5 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/11/01(水) 10:55:06 ID: dzkOQV6E0 Be:
ソ連軍 「い、一撃で、せ、747を…」
6 Name: 774便@天候調査中 [] Date: 2006/11/02(木) 17:57:53 ID: e9lUUj7S0 Be:
>>5
「だ、大韓航空。い、一撃で、一撃で撃破か。なんということだ、あの国はマフィア並の無法さを持っているのか」
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
あなりんく
//ANA関連(オフィシャル)リンク
最新記事
(01/14)
(11/19)
(11/18)
(11/15)
(11/13)
ブログ内検索
カウンター
忍者でござる