忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ANA好きブログ。全日空を中心とした旅客関連のもろもろ。あとワロタコピペ系と人形玩具趣味入り。夜更新多め~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



森永乳業ではこのたび、ANA旅客機の模型
(全4種類のいずれか)が付いたアイス、
エスキモー「Collectors(コレクターズ)日本の翼」を
10月30日(月)より全国にて、新発売いたします。

 根強いファンのいるANA旅客機を忠実に再現した模型で、
全4機種ともボーイング社の
形状承認かつANA承認のペイントを施しております。

1.商品特長

 清涼感がありすっきりとした味わいのソーダアイス1本と、
ANA旅客機「ANAボーイングシリーズ」の
フィギュアが1つ入ったアイスです。全4機種のうち
いずれかが入っており、どの機種が出るかは
箱を開けるまで分からず、ドキドキ感をお楽しみいただけます。

、2.商品概要

(1)商品名
 エスキモー「Collectors(コレクターズ)日本の翼」

(2)種類別
 氷菓

(3)包装形態
 紙カルトン、ピロー包装

(4)内容量
 65ml×1本

(5)カロリー
 42kcal

(6)保存方法
 要冷凍(-18℃以下)

(7)主要ターゲット
 30~40代男性

(8)主要売場
 CVS、スーパーマーケット

(9)希望小売価格
 300円(税別)

(10)発売日・地区
 10月30日(月)・全国

■問い合わせ先■森永乳業<2264.T>
 お客さま相談室
 TEL:0120-082-749(フリーダイヤル)

※発表日 2006年10月19日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000022-maibz-ind
(毎日新聞)
http://www.eskimo.jp/new_product/index.html(森永乳業エスキモータウン)


画像が小さいので良くわからない。ラインナップ予測。
・B747 SR-100?
・ゴールドジェット
・B777-200、B767-200あたり?


('・*・`)<委細は出てないよ。1/500であること、
アイスがソーダ味であること、ブラインドであることは確定だよ

('・*・`)<詳細出てたど~ ハズレすぎ! エアバスもたまには欲しいよANA

<参考資料>>旅客機「ANAボーイングシリーズ」全4種類

① B747SR JA8133
ボーイング747シリーズは機首の部分が2階建てになっていて、外から見るとコブのように見えるのが特徴。「ジャンボ」の愛称で親しまれています。SRとは短距離(short Range)の略で、ANAにとっては最初のジャンボジェットとして昭和54年に導入されました。
② B747SR JA8157
昭和54年から就航し、「スーパージャンボ」の愛称で親しまれたボーイング747SR。27年にわたって日本の空を飛び続け、2006年3月10日にラストフライトを迎えました。
③ 737-700 JA01AN
ANAが2005年に投入した新装備と新アイデアがつまった最新鋭機。1号機と2号機だけにラッキーカラー「金色」の特別塗装を施し、『ゴールドジェット』の愛称で親しまれています。
④ B777-300 JA751A
777-200のストレッチタイプ。テクノジャンボより3.2m長い、世界最長の旅客機です。国内線に就航しています。777-200の胴体を約10m延長、双発機で500名以上の定員を持つのは、この機体だけである。

森永乳業ニュースリリース
PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]